「天穂のサクナヒメ」のおすすめの武器や装備

「天穂のサクナヒメ」のおすすめの武器や装備

「天穂のサクナヒメ」は、本格的な米づくりシミュレーションが特徴的なゲームですが、鬼と戦うアクションパートもかなり魅力的です。アクションパートでは、農具を武器としてさまざまな武技を繰り出し、サクナヒメが身にまとう羽衣を使った“羽衣技”で縦横無尽に移動し、爽快感あふれる戦闘シーンを楽しむことができます。

 

ここでは、アクションパートで役立つおすすめの武器や装備について紹介します。なお、武器に関しては、「攻撃力が足りなくて倒せない」と感じたら、基本的に、最新の装備を更新していくと良いです。

 

・片手武器

 

片手武器の中でおすすめなのが「撲殺胡桃」です。撲殺胡桃を装備して敵を倒すと、その倒した敵の数に応じて攻撃力が増加し、最大で190まで増やすことができます。撲殺胡桃の入手方法は、都で挑戦できるミニゲーム「花咲かサクナ」で50波目をクリアすると報酬としてもらえます。

 

最強の片手武器とされているのが、「星魂の鎌+」です。敵の防御力を大幅に削る真価を備え、攻撃力も1500とかなり高い装備です。星魂の鎌+は、「天返宮」の300層をクリアすると報酬としてもらえます。

 

・両手武器

 

両手武器でおすすめなのが、「神樹の鍬+」です。高い攻撃力を備えながら、木魄を入手した時に技ゲージが10%回復する効果もあり、武技を連発して攻撃しやすくなります。神樹の鍬+は、「天返宮」の295層をクリアすると報酬としてもらえます。

 

・衣

 

「波の狩猟着」は、技の消費を減少させる効果があり、多くの武技を使えるようになるので、終盤まで使えるおすすめの衣です。波の狩猟着は、第3章以降に仲間の「ゆい」が作ってくれるので、必要な素材を入手しましょう。

 

「紙扇の衣+」は、衣の真価の効果をアップさせることができ、真価スロット3つの真価を強化する衣です。攻撃力を上昇させる効果などを装着しておくと、非常に役立つ装備になります。

 

・面

 

「狐の面」は、近くに宝がある時に反応して、サクナヒメの周りにオーラが現れて知らせてくれます。探索を行う際にとても役立ち、序盤で手に入れてから終盤まで使える装備です。狐の面は、「万牙洞」で入手することができます。

 

・笠

 

「真心笠+」は、空きスロットが4つあり、能力を自由に組み替えられる笠です。他の笠は戦闘には向いていないものもありますが、真心笠は戦闘向けなので、戦闘の際には使用するのがおすすめです。